長久手市、豊川市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

昨日は火曜日でした。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。
https://yatasekizai.com/media-3/

 

11月の終わりに中国へ出張してきましたので、今年最後の中国石材情報をお話させて頂きました。

 

現状といたしまして、日本からの仕事は全体的に減少傾向にあるという話でした。

ただ、忙しくフル稼働している工場もありました。

なぜなのか聞いてみましたところ、主要な石材を買い占めていたから、今忙しいということ。

 

中国の石材が日本で使われ始めて2,30年ほどになります。

はじめられた当時は福建省など沿岸部、特に南の地域の石材がよくつかわれていました。

ですが、最近ではインドの石材を中国経由で仕入れることが増えています。

理由としては中国の石材が掘れなくなったり、政府の環境保護政策の影響で採掘禁止になったりしたからです。

なので、中国の石材業者は、インドの石や中国内陸部の石を仕入れて加工し始めています。

 

先ほどお伝えした石を買い占めた会社の社長さんは、みんなが新しい石材探しに躍起になっている時や、採れなくなるといわれるまえから、少しづつ外柵用の石材に投資し、買い溜めておいたということ。

なので、石が少なくなったり、価格が高騰しても、以前買った値段で勝負できるから、自分のところに仕事が集中しているんだと誇らしげに教えてくださいました。

それで、どの程度石があるのか聞いてみたら、3年分は確保してあるから安心して注文たくさん下さいと、言っていました。

 

ただ、傾向として福建省の石は減少しています。

山はいったんすべて政府に返納される流れ。

環境保護・環境問題正常化ということでした。

その後、政府主導で再開発の可能性はあるが、未定という話。

 

その他にも、工場の環境標準化、政府への加工量、廃棄量などの報告義務化などが進められています。

その影響で操業停止状態の工場が増えたり、廃業する工場も出てきました。

 

しかしながら、どこかで工場が減ると、別の地域が忙しくなり、忙しい地域が摘発されると、別のところがまた忙しくなったりと、イタチごっこのような状態です。

いずれにしても、どこかの山が閉山しても、インドや内陸の石を仕入れてきて、日本向けの墓石に加工されます。

 

今回見てきた中では、吉林省、湖南省、河南省の石材がよさそうでした。

弊社にお越しいただければ、詳しくご案内いたします。

 

そして、これからお墓をつくる皆様にお伝えしたい情報として、来年の中国はお休みが例年よりも早いです。

向こうは旧正月にまとめて休むので、1月の半ば頃には工場の操業が止まります。

その後、工場が安定するのが3月に入ってからぐらいなので、春のお彼岸をめどに海外のお石でお墓をつくる方は、早めのご注文がお勧めです。

 

本当に情けない話ですが、現在、日本のお墓の9割は海外の石材に頼っています。

特に中国の影響を大きく受けますのでお気を付けください。

 

さてここからは、昨日行われましたお墓づくりのご紹介。

 

職人たちは長久手市、豊川市へ伺ってお墓工事を行いました。

まずはコンクリートの基礎に下地を作ります。

墓石本体最下層の4つ石を設置。

石製納骨室の中心は大地と直結。

表面は洗砂でほんのりお化粧。

大切な方のご遺骨を納める聖地。

ていねいにつくらせて頂きます。

台座石を据え付けます。

重たい石材は吊り上げて設置します。

石材ひとつづつ丁寧に整えます。

メインの竿石を設置。

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

県内ではありましたが、お墓の移設工事。

無事に収まりよかったです。

これで安心して年末年始を迎えられますね。

 

続いては洋型墓石の建立工事。

まずは墓前の拝石を設置します。

石材を設置して金具を取り付けます。

コンクリートの基礎ともつなぎ、地震などの災害に備えます。

大切なご遺骨を納める納骨室は石製です。

台座石を積み上げます。

石材の継ぎ目をシーリングして工事終了

今回の工事はここまで。

次回はメインの竿石を設置して、丁寧に仕上げて行きます。

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

続いては墓石の再建工事。

石材を据え付け、骨壷を納めます。

続いて台座石を設置。

さらに積み上げます。

メインの竿石を設置。

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

残すは囲い部分。

取り替え石材が出来上がり次第工事再開します。

完成を楽しみにお待ちくださいね。

 

そして昨日は安城市、岡崎市で納骨式が営まれました。

こちらは安城でお式を終えたお墓。

誇らしく佇みます。

今後も長いお付き合いになります。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

そして昨日は小牧市、名古屋市、一宮市へ。

お墓づくりに関してのお打合せを行いました。

 

皆さま、お時間を頂き誠にありがとうございました。

次回もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて本日のお墓づくり予定です。

 

職人たちがお伺い致しますのは知立市と豊川市。

昨日の続き、そして新しく洋型墓石の建立です。

 

お伺いしてのお打合せは豊田市へ。

ご来店予約を豊川稲荷前展示場に頂いております。

 

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾・豊川 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

 

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

 

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

 

豊川稲荷前展示場 愛知県豊川市旭町15-1
電話    0533-95-9902
ご参考→https://yatasekizai.com/access/toyokawa/

 

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場・豊川稲荷前展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.