岡崎、名古屋で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

まずはお知らせです。


今年初めて行う【墓石見学会】のご案内です。

 

岡崎本店、名古屋ショールーム、西尾展示場、豊川稲荷前展示場の4店舗同時開催となります。

→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

開催期間は1/19(土)~1/27(日)の9日間です。

 

所在地と見学会開催時間は・・・・
〇岡崎本店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
9:00 ~ 17:00(休日なし)
※最終日は16:00まで。

〇名古屋ショールーム
愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
9:00 ~ 17:00(水・木曜日 休日)

〇西尾展示場
愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
10:00 ~ 16:00(水・木曜日 休日)

〇豊川稲荷前展示場
愛知県豊川市旭町15-1
10:00 ~ 16:00(水・木曜日 休日)

となっています。
ご予約なしでもご見学頂けますが、詳しいご案内が必要であったり、具体的なご相談がある方は、事前のご予約をお勧めいたします。

お待たせすることなく、ご案内させて頂きますね。
フリーダイヤル →0120-336-772

 

ぜひご利用ください。

 


昨日は岡崎、豊川にご来店。

お越し下さいまして誠にありがとうございました。

次回、墓地計測のご依頼などお待ちしています。

 

そしてCBCラジオに出演です。

昨日はリスナーさん(施主様)からのご質問にお答えさせて頂きました。

内容は【石割式】と【石目】について。

 

石割式とは、矢田石材店で行っているお墓づくり始まりの儀式です。

以前の放送で、大切なご家族がお亡くなりになられた後、お葬儀や法事、納骨式などの儀礼を行うことで、ご供養が成されていくというお話致しました。

矢田石材店では、お墓づくりにも、そのような儀礼を出来るだけ取り入れています。

お墓をつくることそのものが一つのセレモ二ーであり、ご供養であると考えています。

その一環として、お墓のご契約時に石割式という儀礼を行っています。

ご家族皆さまにお越し頂き、お墓に使う石を実際に割って頂く式典です。

 

その石割式の時に使う石が岡崎の吉祥石。

地元岡崎で採掘されていて、その石を皆さまで割って頂きます。

そして一部を加工して墓石の素材として使います。

石を割って頂くために石に穴を掘り、矢を打って、その矢を叩いて石を割って頂きます。

この矢を石目に沿って打っていくと、比較的簡単に、割れ口もきれいに割ることが出来ます。

逆に、石目に逆らって矢を打つと、割れ口は荒くなりますし、矢の数が少ない時は変な風に割れてしまします。

 

この石目というのは、地層のようなもの。

地面から垂直に入っていて、きれいな面を一番といいます。

一番に直角な他の面を二番といいます。

そして一番と二番に対して直角な水平面を“すくい目”といいます。

この“すくい目”に沿って力をかけてあげると割れやすいのです。

 

これらの石目は節理と深い関係があるとされています。

節理とは、石の中にあるずれていない裂け目。

人間でいうところのツボです。

鍼灸師のつボイさんであれば、背中のここを押すと、人の体はこのように反応するみたいなツボが分かるように、石にもツボの様なものあって、そこに力を加えると非常に割れやすいという事です。

それが石目です。

 

でも石割式に使う石材は小さいですし、目の細かい石なので、そんなに気を使わなくてもきれいに割れます。

ご安心さい。

実際に、今までの石割式で割れなかったことはございません。

 

お墓の専門店でお墓をご購入いただくメリットとして、このようなセレモニーをご用意しています。

石を割って頂く経験はなかなか出来る事ではありませんので、ぜひこの辺りも楽しんで頂けたらと思います。

 

さてここからは、昨日行われましたお墓工事のご紹介。

お伺い致しますのは岡崎の市営墓地。

和型墓石の建立工事を行いました。

コンクリートの基礎に下地をつくります。

墓石本体最下層の4つ石を設置。

補強金具を取り付けます。

ねじれの起こらない上に、上下2か所を固定します。

中心に据えられた石製納骨室は大地と直結。

砕石は綺麗な土に入れ替えられます。

表面は洗砂でほんのりお化粧。

大切な方のご遺骨を納める聖地。

ていねいにつくらせて頂きます。

石材が上下に重なる部位には地震対策を施します。

中心には脱落防止の【要石】。

4隅にはゲル状の衝撃吸収材【安震はかもり】を配置。

バック材で四周を囲い、接着剤の結合強度を均一に高めます。

一つだけではなく、色々な施工方法を織り交ぜてお墓を守ります。

竿石底面の凹に、要石の凸が収まります。

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

残すは仕上げ工事。

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

続いては名古屋市内の寺院さま墓地。

お墓の改修に伴います、解体・移動と基礎工事。

こちらのお墓を解体・移動致します。

まずは石材をすべて移動。

穴を掘ります。

石製納骨室を配置し、砕石を敷き詰めます。

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

表面を水平に均して工事終了です。

次の工事までしばらく養生します。

そして昨日は一宮市、春日井市に伺ってお打合せ。

もちろん各展示場では【墓石見学会】を開催していました。
→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

 

さて、本日のお墓工事です。

お伺い致しますのは西尾市、安城市、豊田市の墓地。

お墓の基礎工事、解体工事、改修工事を行います。

 

お伺いしてのお打合せは南知多へ。

ご来店予約は岡崎本店に頂いてます。

 

そして【墓石見学会】
→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

※西尾展示場、豊川稲荷前展示場、名古屋ショールームは定休日。
岡崎本店のみの開催となります。

 

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾・豊川 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

 

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

 

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

 

豊川稲荷前展示場 愛知県豊川市旭町15-1
電話    0533-95-9902
ご参考→https://yatasekizai.com/access/toyokawa/

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場・豊川稲荷前展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.