西尾市、名古屋市、岩倉市で墓石工事

矢田石材店の矢田です。

昨日は火曜日でした。

 

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。

→ https://www.yatasekizai.com/media/

 

雛祭りが終わりましたので、そろそろお彼岸が近づいてまいります。

春のお彼岸ですね。

ということで、お彼岸の話を致しました。

 

今年の春彼岸は、春分の日(今年は21日)を中日といたしまして、前後3日間を加えた7日間(3月18日~24日)です。

太陽が真東から出て真西に沈む日。

そんなことから、西の彼方にあるという西方浄土に一番想いが届く日とされています。

それで、この西方浄土には私たちのご先祖様がいらっしゃると、言い伝えられています。

 

あちらの世界を彼岸といいます。

そして私たちのいるこちらの世界を此岸といいます。

彼岸と此岸が最も近くなるのがこの時期になります。

私たちが願う故人さまの幸せやご先祖さまへの願いが最も届き、ご先祖様たちの子孫を想うご加護が最も強くなるという訳です。

お彼岸は、ご先祖様を敬い、亡くなった人を偲ぶ日です。

お彼岸の時期にご先祖様を供養するのは日本独特の風習であり、世界に誇る文化です。

 

それでよく聞かれるのですが、西方浄土やあの世にご先祖様がいるとしたら、お墓や仏壇でお参りするのは何故なのでしょうか、という話。

何処にご先祖さまはいるのか、日本固有の民間信仰では街が見渡せる小高い丘や山にいるとされています。

仏教的には先ほどお伝えした西方浄土、彼岸におられる。

これは一体どうしたものか。

その答えといたしまして、ご先祖さまが居る西方浄土はクラウドとお考え下さい。

お墓はデスクトップ。

お仏壇にあるお位牌はスマホ、モバイルです。

何処からもアクセスできるのです。

しかも、別の場所で同時にお参りしても、すべてに同じように願いを聞き入れて下さり、ご加護を与えてくれる力を持っています。

ご先祖さまとはそのような存在なのです。

 

もしかしたら最先端のIT技術は、私たちとご先祖さまの綱がりを参考に考えられたものかもしれませんね。

 

こういったお話は、日本の固有信仰を根本に、大陸から伝わった仏教、儒教、道家の思想などを取り込んで、独自の進化を遂げています。

お彼岸にお墓参りをすることも、その一つです。

でも、難しい話ではありません。

とにかくお墓参りに行って、手を合わせてご先祖様に感謝して頂くだけで大丈夫です。

お亡くなりになられた、大切な家族の幸せを願えばいいのです。

ただそれだけのことです。

 

こういった話は言葉にすると軽くなってしまうのですが、昔は家族の中でおじいちゃんやおばあちゃんから習慣として自然と伝わってきた事なのです。

現代は家族構成の変化により、前の世代とのつながりのない家庭が多くなりましたので、ご先祖様を敬い、お墓参りするという習慣が身につきにくくなりました。

なので、私の様な墓石屋のおっさんが、メディアなどの力を使いお墓の話をしているのです。

 

皆さん、ご先祖様の関わり方や理由を難しく考えずに、とにかくお墓参りしてください。

 

「心の赴くまま」

で結構です。

 

参拝方法やしきたりは二の次で構いません。

お墓参りは行かないと後ろめたいし、行くと気分が良くなります。

今月はお彼岸月です、ぜひ、家族みんなでお墓参りを楽しみましょう。

 

ということですが、そもそもお墓がなければお参りできません。

ということで昨日行われましたお墓工事のご紹介です。

まずは西尾市の地域墓地で行われましたお墓づくり。

工事開始に伴います基礎工事から。

20180307 (18)

こちらの墓所でお墓をつくります。

20180307 (19)

まずは穴掘りです。

20180307 (20)

きれいに掘り終えました。

20180307 (1)

石製納骨室を配置します。

20180307 (2)

周囲に鉄筋を組みます。

20180307 (3)

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

20180307 (4)

表面を水平に均します。

20180307 (5)

工事終了です。

20180307 (6)

保護カバーを被せ次回の工事まで養生します。

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

続きましては名古屋市の平和公園墓地。

こちらも新しくお墓工事の開始です。

20180307 (8)

こちらのお墓を片付けて、新しくお墓をつくります。

20180307 (9)

お墓を移動し、お施主さまと一緒にご遺骨を上げます。

20180307 (10)

綺麗な更地になりました。

20180307 (11)

更に穴を掘ります。

20180307 (12)

きれいに掘り終えました。

20180307 (13)

砕石を敷き詰め、叩いて締めます。

20180307 (14)

コンクリートを流し込みます。

20180307 (15)

コテを使い表面を均します。

20180307 (16)

工事終了です。

次回は土台の設置、そして墓石本体へと続きます。

完成を楽しみにお待ちくださいね。

 

そして岩倉市の地域墓地。

こちらでは役目を終えたお墓の片づけを行いました。

20180307 (7)

今ままでありがとうございました。

ゆっくりお休みください。

20180307 (17)

石材を運び出し、更地に戻しました。

お疲れ様でございました。

今までのお守り感謝です。

 

お伺いしてのお打合せは豊田市の地域墓地。

そして名古屋市の平和公園墓地。

午前中は岡崎本店にご来店頂きました。

皆さま、お付き合い下さりまして誠にありがとうございました。

 

さて、本日のお墓工事です。

お伺い致しますのは大治町の寺院さま。

お墓工事の開始となります。

基礎工事を行う予定。

そして名古屋市営の八事霊園。

こちらもお墓工事開始に伴います基礎工事から。

 

お伺いしてのお打合せは西尾市、豊田市、新城市へ。

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.