岡崎市で完成した墓石への開眼・納骨式

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

昨日はまた暑さが戻ってまいりましたね。

暑さ寒さも彼岸まで、と言われます。

私たち墓石屋にとっても、大きな節目。

あと2週間。

『お彼岸までに!』

という仕事を何とか終わらせます。

ご期待ください。

 

さて、ここからは昨日行われました完成したお墓への開眼・納骨式のご様子です。

場所は地元岡崎の市営墓地。

20170911 (7)

お施主様たちの手で、お墓をお守りしていたさらしを除幕いただきます。

20170911 (8)

納骨室の中に、ご遺骨をお納め。頂きます

20170911 (9)

ご住職の読経が響き渡る中、皆さまそれぞれの思い胸にご焼香。

20170911 (1)

入魂され、凛々しく佇むお墓。

素敵なお墓づくりでした。

引き続きお墓守として、末永いお付き合いをよろしく願います。

まずは一区切り。

感謝です。

 

そしてこちらは昨日完成した墓石たち。

まずは地元岡崎の地域墓地。

20170911 (2)

岡崎の小呂石でつくられた伝統的墓石。

20170911 (3)

お施主様たちの手で、お墓をお守りするさらしを巻き付けていただきます。

20170911 (4)

入魂されていませんが、すでに素敵な佇まいです。

20170911 (5)

保護カバーを被せ、開眼・納骨の日まで養生します。

お式当日もしっかり介添えさせていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

そしてもう一か所は名古屋市営のみどりが丘公園墓地。

20170911 (6)

すでにさらしが巻いてある状態です。

こちらは佐賀県の天山石でつくられた墓石。

どっしりと丈夫そうな雰囲気です。

門柱の家紋を一工夫してつくりました。

どちらのお墓もお施主様たちは大満足。

誇らしいお顔でお帰りになられました。

私どもも嬉しいです。

お墓づくりは、お施主様たちと私たちとが一緒になって行われるもの。

任せておいたらいつの間にか出来上がっていたというような、寂しいお墓づくりにだけはしたくない。

常にその意識をもって、なるべく巻き込み・巻き込まれてを努めています。

 

そして、お伺いしてのお打ち合わせは豊明市と豊川市へ。

お越し下さったのは岡崎店で朝一と午後からでした。

皆さま、本当にありがとうございます。

次回のお話し合いを、どうか楽しみに!

 

さて、本日のお墓工事です。

お伺い致しますのは半田の市営墓地。

洋型墓石を2基、建立いたします。

急な坂の上の墓地。

運搬チームと設置チームに担当分担して仕事します。

工場では明日出荷予定の庵治石の加工。

お越し下さるご予約を頂いているのは岡崎展示場。

午前・午後です。

お伺いしての墓所のご計測・観測は、地元岡崎の墓地。

今日もにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養のため、お墓づくりに精進します。

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.