岡崎市で墓石工事×2件

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

 

まずはお知らせ。


7月の墓石見学会の日程です。

 

今回は、7月14日(土)から 22日(日)の9日間開催。

場所は弊社各展示場です。

・岡崎本店
・名古屋ショールーム
・西尾展示場

→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

開催時刻は、岡崎・名古屋は9:00 ~ 17:00。
※名古屋は水・木曜日は定休日です

西尾展示場は10:00 ~ 16:00です。
※西尾は水・木曜日は定休日です。

 

ご予約なしでもご見学頂けますが、詳しいご案内が必要であったり、具体的なご相談がある方は、事前のご予約をお勧めいたします。

お待たせすることなく、ご案内させて頂きますね。

フリーダイヤル →0120-336-772

ぜひご利用ください。

 

お墓づくりのはじめの一歩、そしてお墓の悩み早期解決の特効薬としてご利用ください。

お役に立ちます!


ということで、今日が墓石見学会の中日です。

暴力的な暑さではありますが、前半はまずまずのご来客様。

後半はどのような出会いがあるのか、楽しみです。

ぜひ、お墓について一緒に学びましょう。

 

そして昨日は火曜日です。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演の日。

→ https://www.yatasekizai.com/media/

墓地のトリセツ、使用許可証や・規約についてのお話を致しました。

 

墓石を建てる墓地には、それぞれ特有のルールがあります。

そのルール、墓地の規約などを知らずにお墓づくりを始めてしまうと、後で

「こんなはずじゃなかったのに」

という悲しい思いをする場合がございます。

なので、規約の確認方法や従うべきことなどについて、お伝えを致します。

 

例えばですが、ます、大きさの制限を設けている墓地が多いです。

高さですね。

お墓そのものの高さの時もございますし、外柵などの囲いの高さの場合もあります。

墓地内に木を植えたりする場合も、大きさの制限や、そもそも植木が禁止されているケースもございます。

確認が必要です。

そしてその次によくあるのが、墓石を始めとした建造物を設置する場所を、墓地の外周からいくらか離して設置して下さいといった類いの規則です。

 

お墓をつくるとき、となりのお墓と同じようにつくって欲しいとか、どこかの見本と同じようにして欲しいといったご依頼を受ける場合がございます。

しかし、規約によっては、お客様が望んでいるお墓にならないケースも、ございます。

同じ墓地内であっても、新しいルール(規約)が最近になって出来あがり、以前は良かったが、今は制限があってダメとかそういったケースもございます。

そのような規約は書面で示されている場合もありますし、使用許可証の裏に記載されている場合もあります。

時には墓地に掲げられている、看板に書かれているケースもありますのでお気をつけください。

 

ゼロからお墓づくりを始める方は、「墓地」を選ぶことと「墓石」をつくることの2つを検討しなければいけません。

まず先に「墓地」を選ぶところから始まるのですが、“建てたいお墓”がある場合、条件を満たす墓地を探すことになります。

これといった特殊なお墓づくりを希望されない方は、環境の良い墓地を探されることをお勧めしています。

それで、ある程度目途が立ってきた場合、必ず【墓地の規約】をしっかり読み込んで、出来ること、出来ない事を確認して頂きたいです。

そういった約束ごとを知らないまま、墓地を購入してしまう方が結構多くおられます。

 

また、広い墓地を父親が購入していたので、この墓地を兄弟で分けて使いたいといったケースも、勝手に分けることは出来ません。

半分に分ける場合は、墓地の所有者に相談して許可を得なければなりません。

通常は一旦返納して、再度2つの墓地を永代使用させて頂くという契約になります。

最近は、墓地の継承が困難なご家庭も増えたこともあり、規約の変更が以前よりも頻繁に行われる傾向にあります。

お墓をつくる前に、規約をよく読んで、理解した上で要望をまとめられることを強くお勧めいたします。

 

「そんな事よくわからん」

という方は、そういった書類をまとめて全部持ってきてください。

こちらで確認して、間違いのないようにご提案させて頂きます。

 

墓石見学会を開催しておりますので、そちらもご利用ください。

週末の22日の日曜日まで行っています。

展示場はかなり暑いですが、ご相談をお聞きするお部屋は冷やしております。

なので、快適にお話することが出来ます。

ぜひお墓について色々とご相談下さい。

お待ちしています。

→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

 

そして昨日は地元岡崎市の墓地でお墓工事。

20180718 (8)

外柵の設置工事を行いました。

20180718 (9)

設置した石材に補強金具を取り付けます。

20180718 (10)

石製納骨室を配置し、周囲に鉄筋を組みます。

20180718 (11)

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

20180718 (12)

表面を水平に均して工事終了です。

20180718 (13)

次回の工事まで、保護カバーを被せ養生します。

次はいよいよ墓石本体の設置工事となります。

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

続いてはお墓の改修工事。

20180718 (14)

こちらのお墓をキレイにいたします。

20180718 (15)

表面の汚れを落とします。

20180718 (16)

花立なども洗います。

20180718 (17)

土台部分の汚れや水垢を落とします。

20180718 (18)

文字をきれいに白く塗りな直します。

20180718 (19)

石材表面を整えます。

20180718 (20)

墓誌を追加で設置します。

20180718 (1)

工事終了です。

お墓がきれいになるのは気持ちの良いものですね。

おすすめです。

 

そしてこちらは完成したお墓。

20180718 (2)

落ち着いた、和型墓石が出来上がりました。

20180718 (3)

お施主さま達の手により、お墓を守るさらしが巻き付けられます。

20180718 (4)

お墓づくりの完了です。

これからはお墓を守る仕事が始まります。

改めて宜しくお願い致しますね。

 

そして昨日はお伺いしてのお打合せが方々です。

西尾市、常滑市、名古屋市、そして地元岡崎市です。

皆さま、お時間をとって頂き、誠にありがとうございました。

次回のご提案など、楽しみにしていて下さいね。

 

さて、本日の予定です。

知立市と一宮市の地域墓地へ。

和型墓石の建立と外柵の設置工事を行います。

 

豊橋の市営墓地では完成したお墓への開眼・納骨式が営まれます。

お伺いしてのお打合せは豊川市、豊橋市、大治町、高浜市、東浦町へ。

ご来店のご予約は、岡崎本店で午後に頂いております。

 

【墓石見学会】は岡崎本店のみで開催。
※名古屋、西尾の店舗は水・木曜日が定休日です。

→ https://yatasekizai.com/news/post-8871/

 

今日も暑くにぎやかな一日になりそうですね。

故人が喜ぶ明るく元気なご供養の為、お墓づくりに精進します

感謝


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

矢田が書いた本です。

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772 (岡崎・西尾 共通)

岡崎本店 愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
ご参考→https://yatasekizai.com/access/showroom/

西尾展示場 愛知県西尾市徳次町明大寺22-1
電話    0563-65-0773
ファックス 0563-65-0773
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nishio/

名古屋店 愛知県名古屋市名東区平和が丘2-213
電話    052―768―6620
ファックス 052―768-6647
ご参考→https://yatasekizai.com/access/nagoya/

名古屋店フリーダイヤル 0120-928-014

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
※名古屋店は水・木曜は定休日です。
※西尾展示場は自由見学なのでいつでも開いています。

私たちの行動指針=
「自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主さまと一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ https://yatasekizai.com/
e-mail: info@yatasekizai.com

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.